<音 楽 科 > | ||
教 育 課 程 | ||
国 語 | 国語総合 | 4 |
現代文B | 4 | |
古典B | 4 | |
地理歴史 | 世界史B | 4 |
日本史A | 2 | |
公民 | 現代社会 | 2 |
数学 | 数学Ⅰ | 3 |
理科 | 科学と人間生活 | 2 |
生物基礎 | 2 | |
体育 保健 | 体育 | 7 |
保健 | 2 | |
芸術 | 芸術 | |
外国語 | コミュニケーション英語Ⅰ | 3 |
コミュニケーション英語Ⅱ | 4 | |
家庭 | 家庭基礎 | 2 |
情報 | 社会と情報 | 2 |
学校設定教科 | ※VARY検定 | |
学校設定科目 | *ICT 基 礎 | |
音楽 | 音楽理論 | |
音楽史 | ||
演奏研究 | ||
ソルフェージュ | ||
声楽 | ||
器楽 | ||
総合的な探求の時間 | ||
特別活動 | ホームルーム活動 |
東京藝術大学 | 3名 |
愛知県立芸術大学 | 5名 |
国立音楽大学 | 5名 |
東京音楽大学 | 2名 |
武蔵野音楽大学 | 3名 |
昭和音楽大学 | 2名 |
フェリス女学院大学 | 1名 |
くらしき作陽大学 | 1名 |
エリザベト音楽大学 | 1名 |
名古屋音楽大学 | 1名 |
洗足学園音楽大学 | 1名 |
福岡女子短期大学 | 2名 |
大分県立芸術短期大学 | 6名 |
福岡教育大学大学 | 1名 |
佐々木 悠子さん
職業:九州交響楽団ホルン奏者 学科コース:音楽科 平成12年度卒業 ホルンと吹奏楽を通じて 音楽の楽しさを学びました!音楽を通じて人との繋がりや、自分の周りの人との大切な時間が作れる場所です!!
津留 妃南子さん
進学先:フェリス女学院 学科コース:音楽科 平成28年度卒業 自分の可能性を 広げることのできる環境があります。福岡第一高校は、自分の可能性を広げることのできる環境があります。私は、音楽科卒業生なのですがここで出会った仲間、先生方にとても感謝しています。第一高校で学んだことを、大学でも、社会でも活かしたいと思います。 在校生の皆さん、悔いのないよう学校生活を楽しんでください。
宮田 千愛さん
進学先:東京音楽大学 学科コース:音楽科 平成28年度卒業 自分の頑張りたいことを追求できる学校です。福岡第一高校は、個性を大切にしているので思う存分、自分の頑張りたいことを追求できる学校です。 私は、音楽科卒業ですが、とても充実した高校生活を送ることができました。 悔いのないよう、これからの高校生活を過ごしてください。
山崎 澪さん
進学先:愛知県立芸術大学 学科コース:音楽科 平成28年度卒業 これから音楽の道に進みたいという人には、 とても充実した環境になっています。音楽科では、一般教科だけでなく聴音や楽器演奏の授業がありこれから音楽の道に進みたいという人には、とても充実した環境になっています。 今が一番、色々なことを吸収しやすい時期なのでたくさん学んで、たくさん楽しんで、高校生活を満喫してください。