資料請求
FAQ
オープンキャンパス
WEB出願

学科紹介

アイコン

建築土木科(建築・土木コース)

感動をカタチに
「匠の技」と「最先端技術」を学ぶ

近年めまぐるしく変化していく社会情勢の中で、より良い豊かな生活環境をつくりあげ、人々の暮らしを守っていくことが建築・土木の仕事です。建築・土木とは、常に私たちの生活に密着しており、当たり前を当たり前にしてくれる必要不可欠な存在です。人々にとって安心安全で快適な環境を考え、そのプランを実現する環境づくりのプロなのです。人類の歴史と共に進化してきた手仕上げの技術を継承し、現代のコンピュータによる設計製図(CAD)やICT技術を活用した学習を学ぶことにより、応用力と豊かな創造力を身に付けます。これからの未来を守っていく技術者、各種プランナーや現場責任者など、社会に貢献できる人材を育成します。

カリキュラム

 

 

取得できるおもな資格

■ 2級土木施工管理技術検定(学科)
■ 測量士補
■ 測量士
■ ガス溶接講習
■ 締固めローラー特別講習
■ アーク溶接特別講習
■ 高所作業クレーン
■ フォークリフト運転技能講習
■ 小型車両系建設機械特別教育講習
■ 玉掛技能講習
■ 小型移動式クレーン運転技能講習
■ 乙種第4類危険物取扱者
■ 漢字検定
■ 数学検定
■ 英語検定
■ ビジネス文書実務検定  など

主な進路実績

 

戻る