<HADOとは?>
HADO(ハドー)とは、AR技術を駆使した新しいスポーツ競技です。
頭に HADOゴーグル、腕にアームセンサーを装着。エナジーボールを自らの手で放ち、対戦します。
仲間と協力しながら最大3対3のプレイが可能。
2019年8月31日(土)に東京で開催された、HADO BEGINNERS CUP に出場し、見事優勝しました。
そして、高校から全国初の公認チームになりました。
2021年9月1日現在、日本ランキング29位です。これからWorld Cup出場を目指して頑張ります!
全国初
①HADO公認チーム
②部活動としての活動
③学校に施設ができるのもここ福岡第一高校が初
新感覚のスポーツにチャレンジしてみませんか?
そして、一緒に世界を目指しましょう!
インスタもしてます!
メディアに出演などの情報はインスタにアップしてます!インスタもお願い致します!