学科紹介
造形科 デザインコース
はじける感性。花開く個性。
君は未来のクリエイター!
本コースでは、デザインの基礎として静物・器物デッサン、絵の具を使った色彩演習や平面構成、ロ ゴタイプデザイン、パッケージデザイン、自由な発想によるイラスト制作など、ビジュアルデザイン を中心に学習します。
また現代のデザイン制作現場は、完全にデジタル化しており、コンピュータによるイラ スト制作やポスターの制作などを行います。
生徒一人ひとりの感性を伸ばし、個性のあるクリエイターの育 成を目指します。
カリキュラム
< 造 形 科 > |
(デザインコース)教 育 課 程 |
国 語 |
国語総合 |
4 |
現代文A |
2 |
国語表現 |
|
地理歴史 |
世界史B |
2 |
日本史B |
4 |
公民 |
現代社会 |
2 |
政治・経済 |
2 |
数学 |
数学Ⅰ |
3 |
数学A |
2 |
理科 |
科学と人間生活 |
2 |
生物基礎 |
2 |
体育
保健 |
体育 |
7~8 |
保健 |
2 |
芸術 |
美術Ⅰ |
2 |
美術Ⅱ |
2 |
外国語 |
コミュニケーション英語Ⅰ |
3 |
コミュニケーション英語Ⅱ |
4 |
家庭 |
家庭基礎 |
2 |
工業 |
工業技術基礎 |
|
実習 |
|
製図 |
|
情報技術基礎 |
|
課題研究 |
|
デザイン技術 |
|
*立 体 構 成 |
|
*デザイン基礎 |
|
*コンピュータデザイン |
|
*I T 演 習 |
|
|
総合的な探求の時間 |
|
特別活動 |
ホームルーム活動 |
|
取得できるおもな資格
■ 色彩検定
■ 漢字検定
■ 数学検定
■ 英語検定
■ ビジネス文書実務検定 など
主な進路実績
戻る