資料請求
FAQ
オープンキャンパス
WEB出願

学科紹介

アイコン

建築土木科 建築コース

先端技術を学び、新たな可能性に挑む。ついにAI(人工知能)の 時代が来ました。ICT社会をリードする人材を育成。

「家を建てる」ことは、人が歴史を引き継ぎながら繰り返してきた基本的な営みです。 美しい建物、機 能的な室内、環境に優しい建物など、建造物の建築計画、設計の基礎知識や技術などを総合 的に学習します。 さらにコンピュータによる設計製図(CAD)や情報技術を学習し、応用力と豊かな創造力 を持つ建築士や各種プランナーとして活躍できる人材を育てます。

カリキュラム

 
< 建 築 土 木 科 >
(建築コース)教 育 課 程
国 語 国語総合
現代文A
国語表現
地理歴史 世界史B
日本史B
公民 現代社会
政治・経済
数学 数学Ⅰ
数学A
理科 科学と人間生活
生物基礎
体育 保健 体育 7~8
保健
芸術 書道Ⅰ
外国語 コミュニケーション英語Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅱ
家庭 家庭基礎
学校設定教科 ※VARY検定
工業 工業技術基礎
実習
製図
 建 築 法 規
情報技術基礎
課題研究
 建 築 構 造
 建 築 施 工
 建 築 構 造 設 計
 建 築 計 画
総合的な探求の時間
特別活動 ホームルーム活動
 

取得できるおもな資格

■ 建築CAD検定 ■ インテリアコーディネーター ■ ガス溶接講習 ■ 締固めローラー特別講習 ■ アーク溶接特別講習 ■ トレース技能検定 ■ フォークリフト運転技能講習 ■ 小型車両系建設機械特別教育講習 ■ 玉掛技能講習 ■ 小型移動式クレーン運転技能講習 ■ 乙種第4類危険物取扱者 ■ 漢字検定 ■ 数学検定 ■ 英語検定 ■ ビジネス文書実務検定  など

主な進路実績

 
戻る
error: Content is protected !!