資料請求

オープン
キャンパス

遅刻・欠席連絡
フォーム

資料請求

オープン
キャンパス

遅刻・欠席連絡
フォーム

Open campusオープンキャンパス

2025オープンキャンパス

7月  オンライン参加型

8月より対面型実施

10月はパラマ祭オープンキャンパスを行います。

 

 

募集要項(pdf)は  こちら

 

学校案内パンフレット(pdf)は  こちら

 

オープンキャンパス申し込みは こちら

(googleフォームによる申し込みです。メールアドレスを最初に入力します)

 

体験学科・コース一覧 

〇 福岡第一・国際科(国際バカロレアコース)

〇 福岡第一 ・普通科普通コース

〇 福岡第一 ・製菓コース

〇 福岡第一・ 音楽科

〇 福岡第一 ・ソーシャル心理科

〇 福岡第一 ・造形科(デザインコース)

〇 福岡第一 ・造形科(マンガコース)

〇 福岡第一 ・機械エンジニア科(機械クラス)

〇 福岡第一 ・機械エンジニア科(ドローンパイロットクラス) NEW!

〇 福岡第一 ・自動車メカニック科

〇 福岡第一 ・コンピュータAI科

〇 福岡第一 ・建築デザイン科

〇 薬大付属・ 普通科(ハイフレックス普通コース)NEW!

〇 薬大付属 ・普通科(芸能コース)

〇 薬大付属 ・AIビジネス科(スポーツマネージメントコース)NEW!

〇 薬大付属 ・AIビジネス科(食マネージメントコース)NEW!

〇 薬大付属 ・ AIビジネス科(コスメティックマネージメントコース)NEW!

〇 薬大付属・ 保育科(保育コース)

〇 薬大付属・ 保育科(動物愛育コース)

〇 福岡第一・普通科(日本語準備クラス)

 

 

〇 アクセス

西日本鉄道 高宮駅より

 

 

JR九州 竹下駅より

 

 

 

募集要項(pdf)は  こちら

 

学校案内パンフレット(pdf)は  こちら

 

オープンキャンパス申し込みは こちら

(googleフォームによる申し込みです。メールアドレスを最初に入力します)

オープンキャンパス
参加メリット

「パラマ入試」の受験資格を
得ることが出来る

オープンキャンパス受付時に、「パラマカード」をお渡しします。
参加後に「修了証」を配布しますので、「パラマカード」に添付して下さい。

本校独自の「パラマ奨学生制度」
その他特待制度について
知ることが出来ます

入試説明に加え、本校独自の奨学生制度もわかります。

各学科・コースの
雰囲気がわかる

全体会で、学校全体のイメージをお伝えします。その後の学科体験では、それぞれの特色を活かしたプログラムを準備し、みなさんをお待ちしております。

       
来校型オープンキャンパス
パラマ祭オープンキャンパス
オンラインオープンキャンパス
部活動体験
パラマ塾体験

来校型オープンキャンパス

対象 中学校3年生対象(1,2年生も可)
実施日時 【第1回】 令和7年8月30日(土)
【第2回】 令和7年9月13日(土)
【第3回】 令和7年10月4日(土)
【第4回】 パラマ祭 令和7年10月25日(土)・10月26日(日)
      ※第4回は、パラマ祭オープンキャンパスにて
【第5回】 令和7年11月15日(土)
【第6回】 令和7年11月22日(土)
【第7回】 令和7年12月6日(土)
内容 全体会・各科体験等
時間 13時より全体会  
受付場所 第一薬科大学内都築賴助体育館 受付
その後、学科体験を行います。(16時頃まで)
その他 本校の入学試験の方法は、
パラマ入学試験[学業特待入試含む](自己PR)と一般入学試験の2通りです。
特に、パラマ入学試験の受験資格は、
オープンキャンパス参加者のみとなっておりますので、
パラマ入学試験の受験希望者は、必ず参加いただきますようお願いいたします。
オープンキャンパス参加者には、体験学習終了後に「パラマカード」と
「オープンキャンパス修了証」を中学校へお届けいたします。
特に「オープンキャンパス修了証」は、
パラマ入学試験出願時に「パラマカード」に貼付いたしますので、
大切に保管いただきますようお願いいたします。

パラマ祭オープンキャンパス

対象 中学校3年生対象(1,2年生も可)
実施日時 令和7年10月25日(土)・10月26日(日)

10時より全体会及びパラマ祭見学・体験

集合場所 第一薬科大学内都築賴助記念体育館
内容 全体会・パラマ祭見学・体験

※令和7年10月25日(土)・10月26日(日)の
どちらかの参加でOKです。
その他 本校の入学試験の方法は、
パラマ入学試験[学業特待入試含む](自己PR)と一般入学試験の2通りです。
特に、パラマ入学試験の受験資格は、
オープンキャンパス参加者のみとなっておりますので、
パラマ入学試験の受験希望者は、必ず参加いただきますようお願いいたします。

オープンキャンパス参加者には、体験学習終了後に「パラマカード」と
「オープンキャンパス修了証」を中学校へお届けいたします。
特に「オープンキャンパス修了証」は、
パラマ入学試験出願時に「パラマカード」に貼付いたしますので、
大切に保管いただきますようお願いいたします。

※オープンキャンパス申し込み締め切り日は、各回の前日です。

オンラインオープンキャンパス

対象 中学校3年生対象(1,2年生も可)
実施日時 第1回 令和7年6月28日(土)
第2回 令和7年7月26日(土)
※ 状況により、第3回も実施する場合があります。

オンラインオープンキャンパス参加者にも修了証を発行いたします。
内容 全体説明
(学科コース・校納金・入試・各奨学生制度など)
youtubeliveにて配信予定
11時より開始予定です。
その他 本校の入学試験の方法は、パラマ入学試験[学業特待入試含む](自己PR)と一般入学試験の2通りです。
特に、パラマ入学試験の受験資格は、オープンキャンパス参加者のみとなっておりますので、
パラマ入学試験の受験希望者は、必ず参加いただきますようお願いいたします。

「オープンキャンパス修了証」は後日中学校へお届けします。
特に「オープンキャンパス修了証」は、
パラマ入学試験出願時に「パラマカード」に貼付いたしますので、
大切に保管いただきますようお願いいたします。

部活動体験

対象 中学校3年生対象(1,2年生も可)
実施日時 詳細が決まり次第ご案内いたします。
  
会場 詳細が決まり次第ご案内いたします。
内容 ○部活動体験(※見学のみ可)
内容が決まり次第ご案内いたします。

パラマ塾体験

対象 中学校3年生対象(1,2年生も可)
実施日時 詳細が決まり次第ご案内いたします。
会場 詳細が決まり次第ご案内いたします。
内容 詳細が決まり次第ご案内いたします。

アクセス

WEB
出願

よくある
質問

error: Content is protected !!